・誤嚥が怖くて食べることが苦痛
・食事を制限なく楽しみたい
・とろみ剤の味が苦手
・毎日介護食を作るのが大変
・とろみ剤をしっかり選びたい
・唾液の量が減っている
・口の中がよく乾く
・マスク生活で口の中がネバネバする
7つのこだわり味で、お口の健康を美味しくサポート。
今話題の「よだれ飴」に、新しい7つの和テイストが登場しました!
マスク生活で気になる唾液の減少や、口臭・細菌トラブル。そんなお悩みに、毎日手軽に続けられる新習慣をお届けします。
①お口に入れるだけで唾液の分泌をサポート
飴をなめることでだ液がしっかり出て、誤嚥(ごえん)予防にもつながります。ご高齢の方だけでなく、どなたにもおすすめです。
②選べる7つの味
抹茶、柚子、みかん、梅、れんこん、かぼちゃ、生姜のバラエティ豊かな美味しさ。食養生を意識し、日々の健康を美味しく後押しします。
1粒あたり約4g・16kcal、1日2粒がおすすめ摂取目安は1日2粒(8g/32kcal)。お口にやさしく、毎日続けられる無理のない量です。
③大容量&便利なパッケージ
たっぷり70g×7袋=約1ヶ月半分(490g)をお届け!使いやすいチャック付きパッケージで、いつでも新鮮&持ち運びにも便利です。
④お口トラブル予防に役立つ唾液の力で口内環境を健やかに保ち、口臭や細菌繁殖の予防もサポート。マスク下でも気持ちのよいお口をキープできます。
飴を1粒。今日も健やか、お口も爽やか。マスクや季節の変わり目など、唾液不足が気になる今だからこそ、「よだれ飴」をお試しください。
毎日の健康習慣に、7つの味で飽きずに美味しくサポートします。
※チャック付きパッケージにリニューアルしております。
一口サイズで手軽!暑い季節の健康サポートできる新商品です。(一個当たり約15g 45kcal)
汗をかく季節やスポーツ、アウトドア、作業中に手軽に塩分・糖分・たんぱく質を補給できる、一口サイズの塩ようかんです。
①熱中症予防:適度な塩分と糖分で、発汗によるミネラル・エネルギー不足をサポート。夏場の熱中症対策におすすめです。
②大豆プロテイン配合:植物由来のたんぱく質を配合し、筋トレや日々の健康維持を意識する方にもぴったりです。
③甜菜糖使用:血糖値の上昇が緩やか、まろやかな甘さの甜菜糖を採用。オリゴ糖や天然ミネラルも含み、カラダにうれしい甘味です。
④持ち運びに便利な個包装:一口サイズ&個包装だから、バッグやポケットにも入れてお出かけや職場、学校、お子さまのおやつに最適。
⑤体への優しさ:食品添加物ゼロ・脂質ほぼゼロで、お子様からお年寄りまで幅広く召し上がっていただけます。
こんな方におすすめ
・暑い日の外出・スポーツやアウトドアなど汗をかくシーンでの水分・塩分補給に
・筋力や健康維持を意識したい方、植物性たんぱく質を手軽に摂りたい方
・お子さまのおやつや、ご家族の健康管理に
・添加物や白砂糖を控えたい健康志向の方
「大豆プロテイン入り塩ようかん 」は、汗をかく季節もおいしく楽しく体調をサポートします。ミネラル豊富な塩と甜菜糖のやさしい甘さ、しっかりたんぱく質の新しい和菓子で、ご家族みんなにうれしい健康習慣を
噛んで美味しい、新食感!はとむぎ&塩入り 熱中症対策飴
夏の暑さやスポーツの後、仕事や勉強の合間に「噛んで食べる新食感」のはとむぎ入り塩飴で、手軽に熱中症予防をサポートします。
①はとむぎ入りで新しい美味しさ:はとむぎは薬膳的に“体の余分な熱”を下げる・余分な水分を排出する効果に優れています。暑さで体がほてる、むくみやすい、食欲不振といった夏特有の不調を緩和できるとされており、香ばしいはとむぎの粒の新食感。普通の飴とはひと味違う満足感をお楽しみください。
②天然のココナッツシュガー使用:砂糖の代わりに、ミネラル豊富なインドネシア産ココナッツシュガーを使用。白砂糖よりもGI値が約3分の1。やさしい甘みとコクで、後味もすっきり。
③塩分しっかり配合:失われがちなミネラル(塩分)をしっかり補給。熱中症対策や汗をかいた後のおやつにもおすすめです。
④持ち運びラクラク個包装:バッグやポケットにすっと入る便利な個包装。アウトドア・通勤通学・スポーツなど、どこでも気軽にどうぞ。
こんな方におすすめ
・暑い季節や運動時の塩分・エネルギー補給をしたい方
・飴の甘さが気になる方や、ナチュラル志向の方
・普通の飴やおやつに飽きた方、新食感を楽しみたい方
・ミネラル・食物繊維も意識したい健康志向のご家族に
夏の健康、小さな一粒でしっかりサポート
「はとむぎ入りココナッツシュガー塩飴」は、熱中症予防や、毎日の元気のためにぴったり。自然な甘さと新しい食感で、幅広い世代の健康習慣を応援します。
よだれ飴を試す前に、、、不安はありませんか?量が多いのでお口に合うか不安、本当においしいの?唾液は分泌するの?(1粒当たり約4g 16kcal)
初回限定!ひとり1回、かつ、同一世帯1回までお申込みが可能です。
飴を手軽に舐めることでオーラルケア、食養生につながることを目指し、マスク生活による唾液量減少、細菌の増加、口臭等のトラブルを気軽に摂れる飴で防いでもらいたいです。
ようかんを試す前に、、、不安はありませんか?お口に合うか不安、本当においしいの?お口の中は潤うの?(1粒当たり約15g 45kcal)
初回限定!ひとり1回、かつ、同一世帯1回までお申込みが可能です。
手軽に食べることで食養生につながることを目指し、熱中症のトラブルを未然に防いでもらいたいです。
塩むぎ飴を試す前に、、、不安はありませんか?お口に合うか不安、本当においしいの?噛んで誤嚥しない?
初回限定!ひとり1回、かつ、同一世帯1回までお申込みが可能です。
手軽に食べることで食養生につながることを目指し、熱中症のトラブルを未然に防いでもらいたいです。
市販してないという特別感もあり、介護予防事業でノベルティーとして配らせていただいたシニアの方に大変好評でした。
地方自治体や企業関係者の方も含め野菜の味がしっかりと感じられるところ、食感、唾液がしっかりとでることを実食とともに評価いただきました!
おいしくなかったらどうしよう?
食品業界で培った経験・知見で今までにない唾液に粘度をつけて誤嚥を予防を目的とした飴を開発しました。
お口の中で誤嚥しにくいよう形状改良。物性は吸湿性が低く、温度変化に強く経時安定性優れています。
口腔の疾患はさまざまな全身疾患と関連しており、マスク生活による、高齢者の唾液量減少、細菌の増加、舌苔がたまる、口臭等口のトラブルを気軽に摂れる飴で唾液の量を増やすことで防ぎたいと考えています。